top of page

大洲喜多在宅医療・介護連携事業
(寝たきりになっても安心して自宅で暮らせる町づくり)
コーディネーター
在宅医
24時間365日対応できる医師7人が事業に参加しています。 担当医が不在の時は、他の医師が対応できる体制です。
訪問看護ステーション

喜多医師会
訪問看護ステーション

訪問看護ステーションフレンド

訪問看護ステーションひまわり

訪問看護ステーションいこい

訪問看護ステーションくるみ南予
24時間365日対応できる訪問看護ステーションの訪問看護師が、主治医と連携しながら病状の経過観察、医療、ケアを提供いたします 。
薬 局

みどり薬局

みどり薬局薬剤師


あさひ堂薬局
あさひ堂薬局薬剤師
地域の多くの薬局が、在宅医療に関わっています。 薬剤師が自宅に訪問し、薬の管理や薬に関するご相談に対応いたします。
病院緊急入院体制
喜多医師会病院・市立大洲病院が連携して入院のご希望に対応いたします。
訪問歯科診療

通院が困難になった方のために、ご自宅や病院、施設等へ伺い歯科診療を行っています。
治療内容に制限はありますが、義歯の調整・修理、口腔ケア等を行っています。
かかりつけの歯科医院にご相談ください。
「どこに依頼したらいいか分からない」という方は、連携室へご連絡ください。
大洲喜多歯科医師会在宅歯科医療連携室
ふじもと歯科医院
大洲市八多喜町甲140番地1
TEL 0893-26-0208
FAX 0893-57-7012
介護事業所 (ケアマネジャー等)
大洲市・内子町の地域包括支援センター 及び介護事業所と連携し対応いたします。


行 政
大洲市地域包括支援センター
内子町地域包括支援センター
八幡浜保健所

bottom of page